タクシー乗務員(養成課程・正社員 男女共通)
タクシー乗務の経験が無い方でも、2種免許の取得から研修を経て、タクシードライバーになる養成課程社員の募集です。2種免許取得の費用は会社で負担いたします。
募集要項は下記のとおりです。なお、ハローワークからの求人も同様にありますのでご利用ください。
営業所名 | 株式会社日の出タクシー ・本社勤務(広島市中区舟入) ・可部営業所(広島市安佐北区可部) |
---|---|
職務内容 | タクシードライバー養成課程 タクシー乗務を行うために、2種免許取得養成員として、研修受験をしていただきます。 ※入社後、自動車学校にて10日程度通学して2種免許を取得していただき、その後会社にて10日間の研修を受けていただきます。 社内研修で無線配車・タクシー配車アプリを活用した乗務員としての講習を受けてからの乗務となりますので、タクシー乗務が初めての方でも安心して働けます。 ホームページ上での研修資料もあり、パソコン、スマホでも確認できます。 |
雇用形態 | 養成社員 |
給与 | 基本給(月額平均)または時間額 月平均労働日数(24.4日)約170.8時間(時間額は最低賃金保証) 研修期間中158,844円 研修期間 930円X7HX24.4日 研修終了後 基本給(月額平均)または時間額 月平均労働日数(24.4日)約192時間(時間額は最低賃金保証) 178,560円+歩合給 歩合給参考額(~40万円) 業績次第で高収入は十分に可能です。 |
勤務時間 | 変形労働時間制(1か月単位) 研修期間中 8:00~17:00自動車学校の時間割にて、多少時間が変更になる場合あり 研修終了後 (1)08:00~01:30 (2)11:00~05:00 (3)08:00~17:00(休憩時間は90分、月平均労働時間173.33時間) 時間外労働あり 月平均30時間 (1)(2)休憩時間180分 年間休日数72日 働き方、時間等は面接にて相談、決定します。 |
休日 休暇 | 週休二日制(会社カレンダーによる) 6か月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
勤務 | 広島県広島市中区舟入町5番5号(本社の場合) 広電 江波線 舟入電停 徒歩2分 広電 宮島線 小網町電停 徒歩5分 駐車用あり マイカー通勤可能 |
応募資格 | 普通自動車取得後、1年以上経過した方 スマホやタブレットの日常の操作経験があれば尚可 |
定年 | 定年65歳 |
待遇制度 | ・支度金制度あり ・各種社会保険完備 (健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険) ・賞与あり 年2回 |
面接ご希望の方は、下記入力いただき送信ください。のちほど担当より面接日等の連絡をいたします。